茨城県教育委員会お問い合わせ先一覧
総務企画部総務課
総務担当
| 教育委員会の組織運営 教育庁職員人事・服務 |
TEL. 029-301-5114 |
|---|---|
| 教育行政施策の企画・進行管理 | TEL. 029-301-5143 |
| 教育広報(県教育委員会ホームページ・教育いばらき) | TEL. 029-301-5148 |
法制・教育統計担当
| 行政文書開示請求 保有個人情報開示請求 教育に関する公益法人・公益信託関係 教育調査統計 後援名義申請受付 |
TEL. 029-301-5125・5152 |
|---|
給与担当
| 教職員の給与 | TEL. 029-301-5116・5118 |
|---|
人権教育室
| 人権教育 | TEL. 029-301-5130 |
|---|
福利厚生室
厚生係
| 教職員等の福利厚生・財産形成貯蓄 | TEL. 029-301-5430・5419 |
|---|
管理・年金係
| 教職員等の年金関係・公務災害 | TEL. 029-301-5428・6368 |
|---|
総務企画部財務課
財務担当
| 教員等の人件費等 県立学校の運営費 |
TEL. 029-301-5164 |
|---|
財産管理担当
| 県立学校の施設管理、校地整備 | TEL. 029-301-5168 |
|---|
施設担当
| 県立学校の施設整備 | TEL. 029-301-5173 |
|---|
助成担当
| 市町村立学校施設整備の補助事業 | TEL. 029-301-5177 |
|---|
修学支援担当
| 修学支援金事務(公立学校) 奨学給付金事務(公立学校) 特別支援学校修学奨励費 |
TEL. 029-301-5169 |
|---|
技術指導担当
| 施設整備の技術指導・助言 | TEL. 029-301-5184 |
|---|
総務企画部生涯学習課
管理担当
| 高卒認定試験 県立図書館・県生涯学習センター管理 |
TEL. 029-301-5313 |
|---|
振興担当
| 県立図書館・県生涯学習センター運営 いばらき教育の日 |
TEL. 029-301-5318 |
|---|
学習支援担当
| PTA関係 県立青少年教育施設・県女性プラザ運営 |
TEL. 029-301-5322 |
|---|
就学前教育・家庭教育推進室
| 就学前教育 家庭教育 |
TEL. 029-301-5132 |
|---|
総務企画部文化課
管理担当
| 県立美術館・博物館の予算 | TEL. 029-301-5442 |
|---|
芸術文化担当
| 児童生徒の芸術文化 県立美術館・博物館 |
TEL. 029-301-5445・5454 |
|---|
埋蔵文化財担当
| 埋蔵文化財の保護 史跡の指定・保護 |
TEL. 029-301-5447 |
|---|
有形・無形文化財担当
| 建造物・天然記念物・無形文化財・名勝等の指定・保護 鉄砲刀剣類の登録等 |
TEL. 029-301-5449 |
|---|
総務企画部私学振興室
私学振興担当
| 私立学校(小・中・高・専修学校・各種学校)に関する事務 | TEL. 029-301-2249 |
|---|
就学支援金担当
| 高等学校等就学支援金に関する事務 | TEL. 029-301-5249 |
|---|
学校教育部教育改革課
人事制度改革担当
| 教員の人事制度改革、働き方改革 | TEL. 029-301-5399 |
|---|
採用担当
| 教員採用 | TEL. 029-301-5208 |
|---|
人材育成担当
| 公立学校のコンプライアンスの確保・推進 教員免許の申請 |
TEL. 029-301-5274・5286 |
|---|
ICT教育推進室
| 公立学校の情報化推進 | TEL. 029-301-5308 |
|---|
学校教育部義務教育課
管理担当
| 市町村立学校の学級編制 市町村立学校の適正配置 |
TEL. 029-301-5215 |
|---|
人事担当
| 市町村立学校の教職員関係 | TEL. 029-301-5220 |
|---|
指導担当
| 小中学校の学習指導等 教科書選定 幼児教育 |
TEL. 029-301-5226 |
|---|
学校教育部高校教育課
管理担当
| 奨学金 県立高校等の事務職員等関係 県立高校等の職歴証明書 |
TEL. 029-301-5245・6045 |
|---|
人事担当
| 県立高校等の教員関係 県立高校等の講師登録 |
TEL. 029-301-5256 |
|---|
指導担当
| 教育課程 転入手続き 高校卒業者の就職 |
TEL. 029-301-5251・5260 |
|---|
高校教育改革推進室
| 高校教育改革…県立高校等の再編整備 | TEL. 029-301-5204 |
|---|---|
| 入試制度改革…県立の中学校・中等教育学校・高校入試 | TEL. 029-301-5248 |
| 教育研究…教育研究に関すること | TEL. 0296-78-2124(教育研修センター内) |
学校教育部特別支援教育課
管理担当
| 県立特別支援学校整備計画 スクールバス |
TEL. 029-301-5272 |
|---|
人事・計画担当
| 県立特別支援学校の教職員関係 県立特別支援学校の職歴証明書・講師登録 |
TEL. 029-301-5275 |
|---|
指導担当
| 県立特別支援学校の教育課程・学習指導・学校教育 | TEL. 029-301-5280・5298 |
|---|
学校教育部保健体育課
管理担当
| 県営体育施設管理 | TEL. 029-301-5344 |
|---|
学校体育担当
| 学校体育関係 運動部活動 |
TEL. 029-301-5353 |
|---|
競技スポーツ・部活動地域移行担当
| スポーツ・レクリエーション、競技力向上 部活動の地域移行 |
TEL. 029-301-5361 |
|---|
健康教育推進室
| 学校保健・安全、学校防災 学校等における放射線量 通学路の安全 不審者情報 教職員健康審査委員会 |
TEL. 029-301-5349 |
|---|---|
| 学校給食、学校における食育 | TEL. 029-301-5356 |
学校教育部生徒支援・いじめ対策推進室
生徒支援担当
| 小中学校、高校等の生徒指導 | TEL. 029-301-5229 |
|---|
いじめ対策担当
| いじめ対策 | TEL. 029-301-5262 |
|---|
水戸教育事務所
総務課
| 市町村立学校教職員の給与等 | TEL. 029-227-4451 |
|---|
人事課
| 市町村立学校教職員の人事 | TEL. 029-227-4451 |
|---|
学校教育課
| 市町村立学校に対する指導・助言等 | TEL. 029-227-4453 |
|---|
いじめ・体罰解消サポートセンター
| いじめ等に関する相談 | TEL. 029-221-5550 |
|---|
県北教育事務所
人事課
| 市町村立学校教職員の給与等 市町村立学校教職員の人事 |
TEL. 0294-34-0774 |
|---|
学校教育課
| 市町村立学校に対する指導・助言等 | TEL. 0294-34-0774 |
|---|
いじめ・体罰解消サポートセンター
| いじめ等に関する相談 | TEL. 0294-34-4652 |
|---|
鹿行教育事務所
人事課
| 市町村立学校教職員の給与等 市町村立学校教職員の人事 |
TEL. 0291-33-6137 |
|---|
学校教育課
| 市町村立学校に対する指導・助言等 | TEL. 0291-33-6138 |
|---|
いじめ・体罰解消サポートセンター
| いじめ等に関する相談 | TEL. 0291-33-6317 |
|---|
県南教育事務所
総務課
| 市町村立学校教職員の給与等 | TEL. 029-822-7289 |
|---|
人事課
| 市町村立学校教職員の人事 | TEL. 029-822-7292 |
|---|
学校教育課
| 市町村立学校に対する指導・助言等 | TEL. 029-822-7294 |
|---|
いじめ・体罰解消サポートセンター
| いじめ等に関する相談 | TEL. 029-823-6770 |
|---|
県西教育事務所
総務課
| 市町村立学校教職員の給与等 | TEL. 0296-24-9277 |
|---|
人事課
| 市町村立学校教職員の人事 | TEL. 0296-24-9289 |
|---|
学校教育課
| 市町村立学校に対する指導・助言等 | TEL. 0296-24-9294 |
|---|
いじめ・体罰解消サポートセンター
| いじめ等に関する相談 | TEL. 0296-22-7830 |
|---|