茨城県教育委員会 > イベント一覧

イベント一覧

水道水について親子で楽しく学ぼう! ~親子水道教室~

令和7年10月25日()

茨城県企業局では、水道の大切さと安全性について楽しく理解していただくために、
小学校3年生から6年生までとその保護者を対象とした親子水道教室を開催します。

いつも何気なく使用している水道水がどうやってつくられるのか、
実際に浄水場の中を見学しながら親子で一緒に学んでみませんか?

皆様のご参加をお待ちしています!

会場 茨城県企業局 県中央水道事務所
(那珂市豊喰685)
時間 9:00~13:00
料金 無料
事前申込
お問い合わせ 株式会社五光 茨城支店
TEL 029-225-1155
備考 募集しめ切り: 9月30日(火)
お申込み方法: フォーム・Eメール・FAX
くわしくはこちら

第6回土曜講座「『THE HEADLINERS 2025』― 活況あふれる現代の陶芸アートシーン」

令和7年9月13日()

企画展「THE HEADLINERS 2025 」で紹介する作家について触れながら、多彩でフレッシュな作家が次々と出現している日本の陶芸シーンの、現在(いま)についてお話します。

会場 茨城県つくば美術館  2階アルスホール
(つくば市吾妻2-8)
時間 13:30~15:00
料金 無料
事前申込
お問い合わせ 茨城県つくば美術館
TEL 029-856-3711
備考 講師 岩井 基生 氏(茨城県陶芸美術館主任学芸主事)
定員 80名
事前予約 50名まで(つくば美術館ホームページから)
残り当日受付(当日受付開始 13:00)
くわしくはこちら

企画展「THE HEADLINERS 2025-爆誕!セラミック・スーパーノヴァ」

令和7年7月12日()〜11月30日()

会場 茨城県陶芸美術館
(笠間市笠間2345)
料金 有料
事前申込 不要
お問い合わせ 茨城県陶芸美術館
TEL 0296-70-0011
くわしくはこちら

企画展「水木しげるの妖怪 百鬼夜行展 ~お化けたちはこうして生まれた~」

令和7年9月12日(金)〜10月26日()

日本に妖怪文化を定着させた漫画家・水木しげる。
本展では、水木しげるの妖怪画約100点を一挙公開し、妖怪たちがどのように描かれてきたのか紐解きます。

会場 茨城県天心記念五浦美術館  企画展示室
(北茨城市大津町椿2083)
料金 有料
事前申込 不要
お問い合わせ 茨城県天心記念五浦美術館
TEL 0293-46-5311
備考 ※10月25日(土)、26日(日)は19:00まで開館時間を延長
くわしくはこちら

ギャラリートーク

令和7年9月15日(月)

展覧会担当者が作品解説を行います。

会場 茨城県天心記念五浦美術館  企画展示室
(北茨城市大津町椿2083)
時間 13:20~ (約40分)
料金 無料
事前申込 不要
お問い合わせ 茨城県天心記念五浦美術館
TEL 0293-46-5311
備考 ※要企画展当日入場券
くわしくはこちら

妖怪おはなし会「おばけ 妖怪 こわい? こわくない?」

令和7年9月21日()

北茨城市立図書館スタッフによる、妖怪に関する本の読み聞かせを行います。

会場 茨城県天心記念五浦美術館  展示室出口付近
(北茨城市大津町椿2083)
時間 13:00~、15:00~ (各回約30分)
料金 無料
事前申込 不要
お問い合わせ 茨城県天心記念五浦美術館
TEL 0293-46-5311
備考 【定員】なし
くわしくはこちら

来て・見て・発見!アートツアー for kids

令和7年9月27日()

日本画の材料を使った制作体験をしたり、スタッフと一緒に展覧会を見てまわったりします。

会場 茨城県天心記念五浦美術館  講座室、展示室
(北茨城市大津町椿2083)
時間 10:00~
料金 無料
事前申込
お問い合わせ 茨城県天心記念五浦美術館
TEL 0293-46-5311
備考 定員 小中学生と保護者5組 (1組4名まで)
※保護者のみ要企画展当日入場券
くわしくはこちら

企画展「どんぐり 魅力に はまって さぁたいへん♪」

令和7年10月11日()〜1月25日()

会場 ミュージアムパーク茨城県自然博物館
(坂東市大崎700)
料金 有料
事前申込 不要
お問い合わせ ミュージアムパーク茨城県自然博物館
TEL 0297-38-2000
くわしくはこちら

Change the post status to Draft a week after it was published.

企画展「津和野町立安野光雅美術館コレクション 安野先生のふしぎな学校」

令和7年9月13日()〜11月16日()

会場 茨城県近代美術館
(水戸市千波町東久保666-1)
料金 有料
事前申込 不要
お問い合わせ 茨城県近代美術館
TEL 029-243-5111
くわしくはこちら

Change the post status to Draft a week after it was published.

第7回土曜講座「『水木しげるの妖怪 百鬼夜行展』について」

令和7年10月11日()

会場 茨城県つくば美術館  2階アルスホール
(つくば市吾妻2-8)
時間 13:30~15:00
料金 無料
事前申込
お問い合わせ 茨城県つくば美術館
TEL 029-856-3711
備考 講師 
定員 80名
事前予約 50名まで(つくば美術館ホームページから)
残り当日受付(当日受付開始 13:00)
くわしくはこちら

Change the post status to Draft a week after it was published.