茨城県の学校給食

学校給食について

社会環境等の変化に伴い、偏った栄養摂取、肥満・痩身傾向など子供たちを取り巻く問題が深刻化しています。また、毎日の給食を通じて、地域等に対する理解や食文化の継承など自然の恵みや勤労の大切さなどを理解することも重要です。これらのことから、子供たちが、食に関する知識と望ましい食習慣を身に付けることができるよう、生きた教材となる学校給食の充実を図る必要があります。

茨城県の学校給食の実態

茨城県公立学校における学校給食の実施状況

学校給食実施率
100%

茨城県公立学校における学校給食実施率は100%となっております。

市町村立学校の学校給食実施回数

小学校
196回
中学校
196回

学校給食実施状況等調査の結果より(令和4年5月1日現在 文部科学省)

保護者負担学校給食費(平均)

小学校
4,350円
中学校
4,786円

学校給食実施状況等調査の結果より(令和4年5月1日現在 文部科学省)

食に関する指導について

学校における食に関する指導実施について

学校教育活動全体で「食に関する指導」の充実を図っています。

教科等における食に関する指導
給食時間における食に関する指導
個別的な相談指導

食に関する専門家を活用した授業の実施状況について(令和4年度実績)

小学校
98.9%
中学校
92.6%

小学校全458校のうち453校が実施、中学校全215校のうち199校が実施しています。

「健康いばらき21プラン」では、食に関する専門家(栄養教諭・生産者。食生活改善推進員等)を活用した授業を実施している学校の割合を100%とすることを目指しています。

児童生徒の朝食摂取率について(令和4年度実績)

小学校
87.2%
中学校
79.1%
高等学校
75.1%

お問い合わせ先

茨城県教育庁 学校教育部 保健体育課 健康教育推進室 学校給食担当

〒310-8588 茨城県水戸市笠原町978番6
電話:029-301-5349・5356
FAX:029-301-5369
メールアドレス:hotai3@pref.ibaraki.lg.jp