茨城県教育委員会 > 学校教育 > 県立学校入試情報 > 中学入試(中学校・中等教育学校) > 令和8年度茨城県立中学校及び茨城県立中等教育学校の入学者選抜実施要項

令和8年度茨城県立中学校及び茨城県立中等教育学校の入学者選抜実施要項

令和8年度茨城県立中学校及び茨城県立中等教育学校の入学者選抜実施要項

県教育委員会では、このほど上記要項を次のとおり定めました。

様式ダウンロード

保護者の方へ:以下、様式第5号から様式第12号まで、ダウンロードして使用可能です。
小学校等の先生方へ:今年度より、調査書は調査書登録用アプリケーションソフト(以下、「調査書登録用アプリ」という。)を用いて作成し、調査書データを登録する必要があります。調査書登録用アプリは、県内小学校等に事前に提供いたします。県外及び海外からの出願となる場合は、下記までご連絡願います。
茨城県教育庁学校教育部高校教育課
Tel:029-301-5248
E-mail kokyo2@pref.ibaraki.lg.jp

「見本」のすかしのある様式について
「見本」のすかしのあるものについては、インターネットを活用した出願(Web出願)及び調査書のデジタル化に係る様式の見本です。下記のホームページの流れに従って、準備をお願いします。

茨城県立中学校・中等教育学校入試Web出願に関するリンクのページ

様式の印刷方法について

実施要項には、様式等もすべて含まれていますので、必要な様式のみ印刷して記入してください。

様式は、PDFファイルの9ページ目から27ページ目までに掲載されています。
PDFの特定のページを印刷する方法については、以下のページをご参照ください。

AcrobatまたはReaderを使用してPDFファイルの選択ページを印刷する(Adobe公式サイト)
実施要項に含まれる内容
日程表
  • 令和8年度茨城県立中学校及び茨城県立中等教育学校の入学者選抜日程表
令和8年度茨城県立中学校及び茨城県立中等教育学校の入学者選抜実施要項
  • 基本方針
  • 応募資格
  • 通学区域
  • 募集定員
  • 志願の手続
  • 調査書の作成
  • 選抜検査
  • 選抜方法
  • 合格者の発表
  • 入学予定者の手続
  • 欠員の補充
  • 個人情報の取り扱い
  • その他
Q&A
  • 生徒募集に関するQ&A
  • Web出願等に関するQ&A
様式等
  • 様式第1号の1 入学願書
  • 様式第1号の2 調査書発行依頼書
  • 様式第1号の3 写真票
  • 様式第1号の4 志願理由書
  • 様式第2号 受検票
  • 様式第3号の1 入学志願者調査書
  • 様式第3号の2 成績及び諸活動等の記録通知書
  • 調査書記入上の注意 ※印刷の必要はない
  • 様式第4号の1 選抜結果通知用封筒
  • 様式第4号の2 出願用封筒
  • 様式第5号 県外からの入学志願申請書
  • 様式第6号 受検上の特別措置申請書
  • 様式第7号 選抜結果通知書
  • 様式第8号 入学確約書
  • 様式第9号 入学予定者証明書(小学校提出用)
  • 様式第10号 入学予定者証明書(市町村教育委員会提出用)
  • 様式第11号 志願取消届
  • 様式第12号 入学辞退届

令和8年度茨城県立中学校及び茨城県立中等教育学校の入学者選抜実施要項の改正について

2ページ 5(3)【注意事項】

エによる提出を必ず行う。

エ…
小学校に調査書の発行を依頼する。
調査書(様式第3号の1)の作成には、2週間程度かかるので、小学校には原則として、11月14日(金)までに、調査書発行依頼書(様式第1号の2)により依頼する。

以下の通り改正します。

オによる提出を必ず行う。

オ…
出願書類等を志願先の県立中学校又は県立中等教育学校に郵送する。
出願受付日:令和7年12月1日(月)~3日(水)
出願書類等は、出願受付日に必着するよう出願用封筒(様式第4号の2)を用いて、県立中学校長又は県立中等教育学校長あて簡易書留※1の配達日指定郵便※2により郵送する。(持参不可)

 

様式第1号の1、様式第1号の2及び様式第2号 中

以下の通り様式の枠を改正します。

 

様式第1号の1 枠外 〇記入上の注意 3

2本の線(==)を引き、正しく書き直す

以下の通り改正します。

2本の朱線(==)を引き、朱書きにて正しく書き直す

 

様式第5号 中

以下の通り様式の枠を改正します。

出願までの流れ

インターネットを利⽤した出願(Web出願)です。下記のホームページにアクセスし、流れにそって⼿続きをします。⼊学者選抜⼿数料は電⼦納付です。

令和8年度茨城県立中学校・中等教育学校入試Web出願に関するリンクのページ

様式ダウンロード

小学校においては、調査書をダウンロードして、作成にご利用できます。また、調査書以外について、保護者の方は、ダウンロードして提出書類の作成にご利用できます。

「見本」のすかしのある様式について

「見本」のすかしのあるものについては、インターネットを活用した出願(Web出願)に係る様式の見本です。下記のホームページの流れに従って、準備をお願いします。

令和8年度茨城県立中学校・中等教育学校入試Web出願に関するリンクのページ