茨城県教育委員会 > 学校教育 > 県立学校入試情報 > 特別支援学校入試 > 茨城県立特別支援学校幼稚部及び高等部の募集人員

茨城県立特別支援学校幼稚部及び高等部の募集人員

 

令和8年度茨城県立特別支援学校の幼稚部の幼児及び高等部の生徒の募集人員

盲学校

幼稚部

3歳児:6人
4歳児・5歳児:12人

高等部本科

普通科:8人
保健理療科:8人

高等部専攻科(3年制)

保健理療科:8人
理療科:8人

水戸聾学校

幼稚部

3歳児:6人
4歳児・5歳児:15人

高等部

普通科、総合技術科、生活デザイン科:16人

霞ケ浦聾学校

幼稚部

3歳児:6人
4歳児・5歳児:14人

常陸太田特別支援学校

高等部

普通科:48人

北茨城特別支援学校

高等部

普通科:24人

水戸特別支援学校

高等部

普通科:32人

水戸飯富特別支援学校

高等部

普通科:40人

水戸高等特別支援学校

高等部

産業科:48人

友部特別支援学校

高等部

普通科:40人

友部東特別支援学校

高等部

普通科:16人

内原特別支援学校

高等部

普通科:24人

勝田特別支援学校

高等部

普通科:40人

鹿島特別支援学校

高等部

普通科:64人

土浦特別支援学校

高等部

普通科:48人

石岡特別支援学校

高等部

普通科:32人

美浦特別支援学校

高等部

普通科:56人

伊奈特別支援学校

高等部

普通科:56人

つくば特別支援学校

高等部

普通科:64人

下妻特別支援学校

高等部

普通科:16人

結城特別支援学校

高等部

普通科:40人
ビジネス・ライフ科:16人

協和特別支援学校

高等部

普通科:40人

境特別支援学校

高等部

普通科:56人

 

  • 高等部の募集学年はすべて第1学年です。
  • 上記募集人員は、茨城県県立特別支援学校学則(昭和46年茨城県教育委員会規則第11号)第13条の規定に基づき、決定しました。

お問い合わせ先

茨城県教育庁 学校教育部 特別支援教育課 指導担当

〒310-8588 茨城県水戸市笠原町978番6
電話:029-301-5280・5298
FAX:029-301-5289
メールアドレス:tokukyo2@pref.ibaraki.lg.jp