令和2年12月 教育長定例記者会見

教育委員会では、令和2年12月22日(火)、教育長定例記者会見を実施しました。
内容は下記のとおりです。

会見要旨

今年最後の会見となりました。よろしくお願いします。
今日は私から3件、発表事項がございます。

いばらきっ子郷土検定について

まず1件目、いばらきっ子郷土検定事業でございます。
市町村大会と県大会があり、市町村大会については、教育月間である11月に各学校で実施済みです。(2)参加状況とありますが、参加校数は235校、参加校率は90パーセント、参加者数が23,654人ということでございます。正答率ですが、今回はコロナの影響がありまして、従来は県と市町村の問題があったところ、今年度は県の問題だけに絞ってありまして、正答率は44.1パーセントということで、例年よりは若干下がっているということです。認定証の授与人数でありますが、1級、2級、3級と授与しておりまして、1級ですと50問中45問以上正解で603人、率にすると2.5パーセントの子ども達が授与されています。
それから2ページ目、これから予定されている県大会です。2月6日(土曜日)に、ザ・ヒロサワ・シティ会館で行います。日程は(3)にあるとおりでございますが、ゲストコーナーといたしまして、クイズ王としてテレビ等で活躍しております伊沢拓司さんらに参加いただきまして、MCやクイズチャレンジなどでイベントに参加していただきます。それから(5)出場者でありますが、各市町村1校プラス国立・県立・私立から1校ということで45校、それぞれ3名が1チームで出場します。(7)に県大会出場校及び組み合わせと出ておりますが、それぞれ3ページと4ページにありますのでご覧いただければと思います。
郷土検定については以上でございます。

県立高等学校入学者選抜における追試験について

それから二つ目でございます。来春、令和3年度の県立高校の入学者選抜ですが、新型コロナウイルスの感染者あるいは濃厚接触者について、追試験を実施するということにしております。対象は、コロナウイルスの陽性者と濃厚接触者でございます。一般の入学学力検査は(2)にありますとおり3月3日に予定しております。この時点で、陽性あるいは濃厚接触となっている生徒については、3月9日にまず追検査を実施いたします。この3月9日の追検査につきましては、通常のインフルエンザの罹患者等を対象とした追検査と一緒に5教科で行います。ただ、この3月9日の時点でもコロナ陽性あるいは濃厚接触ということで試験が受けられない生徒につきましては、黒枠にある3月18日、これは第2次学力検査ということで、定員に満たない追加募集をする学科と同じ日にですね、コロナ対応の追検査を特別に実施することとしています。
(3)にあります検査の内容ですが、3教科です。国語、数学、それから英語ということで、この3教科で3月18日には試験を行います。最終的な発表は3月22日ということで、今後、詳細についてさらに詰めまして、11月の下旬に各中学校にお知らせする予定としております。二つ目の発表事項については以上でございます。

校長選考試験の応募状況について

3点目です。5ページを見ていただきたいんですが、来年4月に生徒を迎え入れる水戸一高附属中学、土浦一高附属中学、勝田中等教育学校、この3つの学校の校長先生を公募するものです。
2応募状況にありますが、11月9日から27日まで募集しまして、合計33名の応募がありました。民間企業等の方が20名、公立学校教員が12名、国家公務員1名ということでございます。すでに書類選考及び第1回目の面接試験を終えております。先日、12月20日(日曜日)に面接試験を行いまして、その結果は1月上旬に発表の予定でございます。その上で、第2回目の最終面接でありますが、1月22日に実施予定です。結果については2月の中旬に発表予定ということで、面接官については、知事、教育長、それから教育委員6名の中から2名を選任して、合わせて4名で面接を行う予定にしております。
4は参考で選考試験の概要です。今回合格しますと4月1日からの採用ということになります。(5)にありますが、民間人の方については、特定任期付職員として採用しまして、1年目は副校長として勤務していただき、2年目以降に校長ということになります。年収ベースで約1,000万円程度の報酬となります。
5が昨年度の状況です。昨年度は、今年4月に5校開校ということで5人を募集しましたが、63名の応募があり、適任者は3名ということでした。(3)にありますように、太田一高、竜ヶ崎一高、鉾田一高の附属中学校に配置しているところでございます。

発表事項につきましては以上でございます。

 

お問い合わせ先
茨城県教育庁 総務企画部 総務課 総務担当(広報・広聴)

〒310-8588 茨城県水戸市笠原町978番6
電話番号:029-301-5148
FAX番号:029-301-5139
メールアドレス:kyoikusomu8@pref.ibaraki.lg.jp