茨城県教育委員会 > フォトニュース > ロボットコンテスト世界大会に出場する県立竜ヶ崎第一高等学校の選手が教育長を表敬訪問

フォトニュース

ロボットコンテスト世界大会に出場する県立竜ヶ崎第一高等学校の選手が教育長を表敬訪問

令和6年9月12日
柳橋教育長との記念写真
柳橋教育長との歓談
柳橋教育長に説明をする鈴木さん、前原さん
柳橋教育長の質問に答える武藤さん、谷川さん

9月12日(木)、探究活動や国際交流も含んだSTEM教育の競技会「FIRST Global Challenge 2024」に日本代表として出場する竜ヶ崎第一高等学校の選手が、柳橋常喜教育長を表敬訪問しました。

大会は、9月26日(木)~29日(日)にギリシャ・アテネで開催され、世界190か国以上の高校生1チームが代表として出場するオリンピックスタイルの大会です。日本代表チームは7名で参加し、本県から参加するのは、竜ヶ崎第一高等学校2年生の鈴木悠心さん、武藤未紘さん、前原旺芽さん、谷川友太さん、吉田篤矢さんの5名です。(他2名は他校の生徒)今大会のテーマは「未来における食糧供給」で、3か国が合同でチームを組み、相手3チームとロボットによる対戦をします。これを、チームを入れ替えながら20試合行い、それぞれのチームの合計点で順位を決定し、上位24チームがプレーオフに進出することができます。自分たちのチームだけでなく、一緒にチームを組んだ他国のチームも助けながら試合をしなければ点数が獲得できない大会です。

表敬訪問で生徒たちは、チームメンバーについて「自分の意見を持ちつつ、人の意見を取り入れ、より良いものをつくろうとすることができるメンバーが集まっており、コミュニケーションがしっかり取れている」、大会で勝つために重要なことは「性能の良いロボットをつくることはもちろんだが、それよりも自分の役割をしっかりこなすことと、何よりチームのメンバーや他国のメンバーとのコミュニケーションが重要になる」と語ってくれました。また、今大会の目標については「日本勢初のプレーオフ進出です!」と力強く意気込みを話してくれました。

柳橋教育長から生徒へ、「これからもいろいろな人との出会いを大切にして、とことん好きなことをやってほしい。それが必ず自分の力になるはず。アテネでも頑張ってきてください。」と激励の言葉がありました。

日本代表チームのアテネでの活躍を願うとともに、目標である日本勢初のプレーオフ進出を成し遂げてほしいと思います。

お問い合わせ先

茨城県教育庁 学校教育部 高校教育課 管理担当

〒310-8588 茨城県水戸市笠原町978番6
電話:029-301-5245・6045
FAX:029-301-5269
メールアドレス:kokyo@pref.ibaraki.lg.jp