
フォトニュース
NGGL修了生、AIG高校生外交官プログラムで世界へ羽ばたく


次世代グローバルリーダー育成プログラム(NGGL)修了生2人が、AIG高校生外交官プログラムに選ばれました。このプログラムは、ディスカッションや文化学習を通して国際教養を深め、グローバル人材を育成するものです。全国20名のうち、NGGL修了生から2人が選ばれました。
選ばれたのは、NGGL5期生で茗溪学園高等学校の村井さんと、6期生で勝田中等教育学校の上田さんです。2人は7月から高校生外交官としてアメリカに派遣されます。2人は渡米を前に、茨城県の魅力を現地で発信するため、インバウンドを担当する県庁の観光誘客課を訪問し、インタビューを行いました。
2人は「茨城県の魅力や観光での課題などにおいて多くの新たな気付きがあり、県の代表として地元愛と誇りをもってアメリカの皆さんに魅力を伝えたいという気持ちが大きくなった。また、この機会を通して自分自身も大きく成長したい」と意気込みを語りました。世界を舞台に活躍する2人の今後の活躍が期待されます。
お問い合わせ先
茨城県教育庁 学校教育部 義務教育課 管理担当
〒310-8588 茨城県水戸市笠原町978番6
電話:029-301-5215
FAX:029-301-5239
メールアドレス:gikyo@pref.ibaraki.lg.jp