茨城県教育委員会 > フォトニュース > 次世代グローバルリーダー育成プログラム受講生、ワールド・スカラーズ・カップ ソウル大会に最多34名が参加、過去最多16名が決勝大会への出場権獲得

フォトニュース

次世代グローバルリーダー育成プログラム受講生、ワールド・スカラーズ・カップ ソウル大会に最多34名が参加、過去最多16名が決勝大会への出場権獲得

令和7年7月31日

令和7年7月24日(木)~31日(木)、次世代グローバルリーダー育成プログラム(NGGL)の7期生がソウルで行われたワールド・スカラーズ・カップソウルラウンド(世界大会)に出場しました。
ワールド・スカラーズ・カップは英語で教養を競う大会で、筆記種目であるコラボレートライティングやスカラーズチャレンジ、教養を競うクイズであるスカラーズ・ボウル、テーマに沿って討論をするディベートの4種目が行われました。
この大会には、33か国から約1400名が参加するなど、英語を母語としていない受講生にとってはハードルの高い大会です。NGGLからはこれまでの最多となる34名が出場しましたが、これまでの最多獲得数6名を大幅に超える16名が決勝大会への参加資格を獲得しました。決勝大会は11月にアメカ・イエール大学で行われます。