おしえて ふれあちゃん!

9がつ防災月間ぼうさいげっかん今回こんかいのテーマは「防災ぼうさい(しん)」

茨城県いばらきけんは、過去かこ東日本大震災ひがしにほんだいしんさいおおきなひがいがありました。
大規模災害だいきぼさいがいにそなえて、ふれあちゃんといっしょにしんの防災ぼうさいについてかんがえてみましょう。

ふれあちゃん

災害さいがいにそなえる

災害さいがいきたときのために、ふだんからどんなそなえをしておくのかかんがえよう。

おうちのひとはなしてみよう

集合場所しゅうごうばしょ
ひなんじょかた
おうちのひととのれんらく方法ほうほうれんらくさき

 

いざというときのために、自分じぶんでそなえておこう。
  • ひなんグッズの用意よういをする
  • 最低さいていでも「3日分みっかぶん」の飲料水いんりょうすい食料しょくりょう用意よういする
  • ひなんできる場所ばしょ調しらべたり、おうちのひとはなったりする
  • いえなか安全対あんぜんたいさくをする
  • んでいるいきや学校がっこうのひなん訓練くんれん参加さんかする

 

つくってみよう! ぼく・わたしのひなんグッズリスト
作成例さくせいれい
飲料水いんりょうすい食料品しょくりょうひん
かねなどのきちょうひん
ランタン
けいたいラジオ
かん電池でんち(よび)
くすり、えい生用品せいようひん
タオル、衣類いるい
カイロや冷感れいかんグッズ
スリッパ
ビニールぶくろ
筆記用具ひっきようぐ
めがね
雨具あまぐ
に入りのほん

自分じぶんいのちまも

もしもしんがこったとき自分じぶんいのちまも行動こうどうについてかんがえてみよう。

しん発生時はっせいじ
建物たてものなか(自宅じたく学校がっこう)
  • つくえのしたに かくれる
  • あわててそとさない
屋外おくがい(歩行中ほこうちゅうなど)
  • へい建物たてものからはなれる
  • がけかわちかづかない

自分じぶんいのちまもること→あたままもることが大切たいせつだよ!

しん直後ちょくご
  • ゆれがおさまってからまわりの様子ようすをよく
  • 学校がっこうのひなん訓練くんれんなどをおもしてキケンな場所ばしょからはすぐはなれよう
  • 津波つなみ発生はっせいしたら、 海岸かいがんちかくではたかいところへすぐにげる! かわにもぜったいちかづかない

出典:茨城県HP「桧山沙耶と学ぶ!地震災害に対する備えと教訓」より

 

けんつくった「しん災害さいがい」にかんする動画どうが視聴しちょうしよう

 

防災情報ぼうさいじょうほう

茨城県いばらきけんでは、いろいろな方法ほうほう防災情報ぼうさいじょうほう発信はっしんしています。
便利べんりなツールを使つかって、情報じょうほうがいつでもられます。

リンクしゅう
やってみよう

ふだんから近所きんじょこうしゅう電話でんわ場所ばしょ使つか調しらべたり、ひさいしたとき無事ぶじらせるためNTT東日本ひがしにほん災害用伝言さいがいようでんごんダイヤル(171)」 の体験利用日たいけんりようび練習れんしゅうしてみよう。
毎月まいつき1日ついたちと15にちなどに体験利用たいけんりようができるよ。

お問い合わせ先

茨城県教育庁 総務企画部 総務課 広報・広聴グループ

〒310-8588 茨城県水戸市笠原町978番6
電話:029-301-5148
FAX:029-301-5139
メールアドレス:kyoikusomu8@pref.ibaraki.lg.jp