優秀教職員表彰制度

「優秀教職員」及び「ティーチャー オブ ティーチャーズ」について

県教育委員会では、さまざまな教育活動において、創意にあふれ特色ある指導を行うとともに、人格・見識ともに優れ他の教職員の模範となる教職員を「優秀教職員」として表彰しています。
また、平成29年度からは、「教職員組織」を表彰対象に加え、「優秀教職員(個人)」及び「優秀教職員(組織)」として表彰しています。
なお、「優秀教職員(個人)」の中で、特に継続的な実践で効果をあげ、かつ、他の教員の指導力向上に寄与している教員に対して、「ティーチャー オブ ティーチャーズ(TOT)」の称号を与えて表彰しています。
これらの優秀教職員は、教職員の研修会や「いばらき輝く教師塾」などで講師を務めるなど、その指導力や経験を、教育の充実のために活用しています。

令和6年度ティーチャー オブ ティーチャーズ

令和6年度表彰式記念撮影

記載されている所属名、職名は、表彰時の情報です。

根本 和典 主幹教諭

東海村立村松幼稚園

実践内容

幼児教育の質の向上を目指し「主体的・対話的で深い学び」をテーマに実践研究し、大学等や村内外の研修会等で研修講師を務めている。東海村の男性の保育士、幼稚園教諭らによる任意団体「ファニーず」を立ち上げ、読み聞かせや寸劇を通して、絵本の楽しさを伝えたり、父親の子育て参加のきっかけづくりに寄与したりしている。

成田 修子 指導教諭

桜川市立樺穂小学校

実践内容

国語科における探究的な学びの実現に日々尽力する一方で、研究主任として、主体的で協働的な学びを取り入れた授業への改善に向けた校内研修を実践している。「学びのイノベーション推進プロジェクト」の実証研究校として授業を公開したり、遠隔教育推進事業としてオンラインでライブ授業を行ったりするなど、地域の授業改善と学力向上に尽力している。

芳賀洋介 教諭

北茨城市立中郷中学校

実践内容

技術科の学習指導において、実験モデル作成と活用、提示資料の工夫、ICTの活用、実習内容の工夫と充実、学習課題の工夫等において大変優れた実践を積み重ね、生徒の主体性を高めるとともに学力の向上に大いに寄与している。探究的な学習を重視して、主体的・対話的で深い学びの学習過程について教科の枠を超えて研修を推進している。

横島真澄 教諭

県立守谷高等学校

実践内容

手帳「もりすけ」を活用し、「自己管理力・学習意欲」の育成を目指し、忘れ物の減少、自己管理の意識向上、メモを取る習慣の会得を図った。また、手帳に記入して振り返ることで学力意欲向上に取り組む。校内研修において、学習アプリの授業での活用や、探究活動におけるファシリテート等を企画・運営し、生徒の学力向上に寄与した。

令和6年度 優秀教職員

記載されている所属名、職名は、表彰時の情報です。

個人
  • 金岡 麻友子 教諭 つくばみらい市立すみれ幼稚園
  • 福島 さえこ 教諭 土浦市立右籾小学校
  • 関 由美子 養護教諭 坂東市立岩井第一小学校
  • 永作 泰弘 教諭 行方市立麻生小学校
  • 野部 貴子 養護教諭 下妻市立下妻中学校
  • 丸山 真理子 教諭 常陸太田市立里美中学校
  • 山﨑 智美 教諭 県立水戸第一高等学校附属中学校
  • 田能 康比呂 教諭 県立水戸工業高等学校
  • 立木 厚 教諭 県立江戸崎総合高等学校
  • 野村 泰之 教諭 県立牛久高等学校
  • 細井 ひろみ 教諭 県立並木中等教育学校
  • 半田 彩子 教諭 県立内原特別支援学校
  • 関根 かおり 教諭 県立石岡特別支援学校
  • 佐藤 敦子 栄養教諭 県立結城特別支援学校
組織
  • 県立結城第一高等学校 教職員一同
  • 県立水海道第一高等学校 教職員一同

令和5年度ティーチャー オブ ティーチャーズ

記載されている所属名、職名は、表彰時の情報です。

  • 曽根 勉 教諭
    常陸太田市立水府小学校
  • 中島 潤一 教諭
    茨城町立大戸小学校
  • 浅野 孝志 教諭
    行方市立玉造中学校
  • 若林 美穂 指導教諭
    県立竜ヶ崎第二高等学校

令和4年度ティーチャー オブ ティーチャーズ

記載されている所属名、職名は、表彰時の情報です。

  • 細川雅行教諭
    常陸太田市立瑞竜中学校
  • 鈴木はる代教諭
    つくば市立沼崎小学校
  • 口町紀子教諭
    桜川市立雨引小学校
  • 吉村大介教諭
    県立並木中等教育学校
  • 椎名幸由紀教諭
    県立北茨城特別支援学校

お問い合わせ先

茨城県教育庁 学校教育部 教育改革課 人事制度改革担当

〒310-8588 茨城県水戸市笠原町978番6
電話:029-301-5399
FAX:029-301-5309
メールアドレス:kyokai@pref.ibaraki.lg.jp

茨城県教育庁 学校教育部 義務教育課 人事担当

〒310-8588 茨城県水戸市笠原町978番6
電話:029-301-5220
FAX:029-301-5339
メールアドレス:gikyo@pref.ibaraki.lg.jp

茨城県教育庁 学校教育部 高校教育課 管理担当

〒310-8588 茨城県水戸市笠原町978番6
電話:029-301-5245・6045
FAX:029-301-5269
メールアドレス:kokyo@pref.ibaraki.lg.jp

茨城県教育庁 学校教育部 高校教育課 人事担当

〒310-8588 茨城県水戸市笠原町978番6
電話:029-301-5256
FAX:029-301-5269
メールアドレス:kokyo@pref.ibaraki.lg.jp

茨城県教育庁 学校教育部 特別支援教育課 人事・計画担当

〒310-8588 茨城県水戸市笠原町978番6
電話:029-301-5275
FAX:029-301-5289
メールアドレス:tokukyo@pref.ibaraki.lg.jp