新食感!?骨も喜ぶ和風オムレツ



材料(4人分)
- わかめ(乾燥) … 3g
- 卵 … 4コ
- しらす干し … 20g
- カッテージチーズ … 40g
- 水 … 200cc
- 和風だしの素(顆粒) … 適量
- 醤油 … 大さじ1
- みりん … 大さじ1
- 植物油 … 小さじ4
水溶き片栗粉
- 片栗粉 … 大さじ1/2
- 水 … 大さじ1
- 刻みのり … 適量
作り方
- わかめは水(分量外・適量)で戻し、一口大に切る。
- ボウルに卵を割り入れ、①・しらす・カッテージチーズを加えて混ぜる。
- 植物油小さじ1を熱したフライパンに②の1/4量を入れ、オムレツの形に焼いて器に盛り付ける。同様に残り3回焼く。
- 鍋に水・だしの素・醤油・みりんを入れ、沸騰したら一旦火を止め、水溶き片栗粉を加えて再び火にかけ、とろみをつける。
- ③に④をかけ、のりを散らして出来上がり。
私が考えました
茨城県水戸市立吉沢小学校 6年 高橋恵莉菜さん
魚からタンパク質やカルシウムをとれるようにしました。
おいしいごはんは体だけでなく心の栄養にもなると私は考えています。
妹も「おいしい、おいしい。」と言いながら沢山食べてくれてうれしかったです。