茨城県教育委員会 > お知らせ > いばらき児童生徒地図作品展 入選作品のご紹介

お知らせ

いばらき児童生徒地図作品展 入選作品のご紹介

令和6年1月9日 お知らせ

県内の小・中学生が身のまわりの環境や地域の姿を自ら観察・調査し、それらを地図に表現することにより、環境や地図さらには地域に対する関心・理解を深めることを目的とした地図作品展を実施しております。

令和5年度は、県内の小・中学校20校から532作品の応募がありました。
いばらき児童生徒地図研究会の審査委員が応募された作品について厳正な審査を行い、最優秀賞及び優秀賞7点を決定しました。

最優秀賞
やっぱりキケン!

茗溪学園中学校 2年 元木 皇太

やっぱりキケン!

優秀賞
常陸太田市ぶどう園マップ ―どうしてさかんになったの―

常陸太田市立金砂郷小学校 4年 窪谷 美瑠

常陸太田市ぶどう園マップ
―どうしてさかんになったの―

優秀賞
つくばのソーラーパネル ~ソーラーパネルがもたらす未来とは~

茗溪学園中学校 2年 横内 新

つくばのソーラーパネル~ソーラーパネルがもたらす未来とは~

優秀賞
水の都水戸の水害MAP

茨城大学教育学部附属小学校 5年 中澤 理久

水の都水戸の水害MAP

優秀賞
どうする?日立市の人口流出 ~若い世代を日立に呼び込もう大作戦~

日立第一高等学校附属中学校 1年 圷 怜央

どうする?日立市の人口流出~若い世代を日立に呼び込もう大作戦~

優秀賞
取手市周辺の水害対策マップ ~利根川の氾濫対策を中心として~

江戸川学園取手中学校 3年 岡嶋 遼真

取手市周辺の水害対策マップ ~利根川の氾濫対策を中心として~

優秀賞
関東・東北豪雨の足跡

古河中等教育学校 1年 倉田 藍

関東・東北豪雨の足跡

 

主催

いばらき児童生徒地図研究会

共催

茨城大学教育学部

後援

茨城県教育委員会、茨城県教育研究会社会科教育研究部、茨城地理学会、一般財団法人日本地図センター、NHK水戸放送局、株式会社茨城新聞社(順不同)

いばらき児童生徒地図作品について(いばらき児童生徒地図研究会ホームページ)


お問い合わせ

茨城県教育庁 学校教育部 義務教育課 指導担当
〒310-8588 茨城県水戸市笠原町978番6
電話:029-301-5226 FAX:029-301-5239

お問い合わせ先

茨城県教育庁 学校教育部 義務教育課

〒310-8588 茨城県水戸市笠原町978番6 [県庁舎22階]
電話:029-301-5215(管理担当)
電話:029-301-5220(人事担当)
電話:029-301-5226(指導担当)
電話:029-301-5229(生徒支援・いじめ対策推進室)
FAX:029-301-5239
メールアドレス:gikyo@pref.ibaraki.lg.jp