教育委員会からのお知らせ
各種お問い合わせ先のご案内
茨城県教育委員会について
学校教育
生涯学習・家庭地域教育
芸術・文化
部活動・スポーツ
小・中学校教育
高校教育・中高一貫教育
特別支援教育
県立学校入試情報
教職員採用情報
茨城県教育委員会について
学校教育
生涯学習・家庭地域教育
芸術・文化
部活動・スポーツ
小・中学校教育
高校教育・中高一貫教育
特別支援教育
県立学校入試情報
教職員採用情報
茨城県教育委員会
>
教育委員会からのお知らせ
>
資料提供
>
令和7年度 資料提供一覧
令和7年度 資料提供一覧
令和7年7月7日
資料提供
県内の小学校、義務教育学校、中学校、中等教育学校、高等学校(定時制を除く。)及び特別支援学校の夏季休業前の最後の授業日及び夏季休業後の最初の授業日について
総務課
7月7日
令和7年7月3日
資料提供
ドローンの組立・操作をとおしたキャリアプライニング~「主体的・対話的な深い学び」を実現する教科横断的な総合的な探究の時間~
県立坂東清風高等学校
7月9日
令和7年7月3日
資料提供
「盲導犬体験歩行会」のお知らせ
県立盲学校
7月8日
令和7年7月1日
資料提供
「細胞の奥に潜む小宇宙〜最先端顕微鏡が捉えた細胞小器官たちのダイナミズム~」永田典子 氏 日本女子大学)
県立つくばサイエンス高等学校
7月8日
令和7年6月30日
資料提供
第18回書道パフォーマンス甲子園に出場する水戸葵陵高等学校の知事表敬訪問
水戸葵陵高等学校
7月9日
令和7年6月30日
資料提供
「未来の夢応援債」贈呈式のお知らせ茨城プレイティング工業㈱、㈱常陽銀行から県立北茨城特別支援学校へ【拡声器スピーカー】が寄贈されます!
北茨城特別支援学校
7月14日
令和7年6月27日
資料提供
生徒が育てたマリーゴールドのプランターを地元の市役所や警察署に提供
県立真壁高等学校
7月8日
令和7年6月26日
資料提供
姉妹校ハワイ島カウ高等学校との交流を実施
県立那珂湊高等学校
7月8日
令和7年6月24日
資料提供
令和7年度茨城県読書感想文コンクール作品の募集について
県立図書館
6月24日~
令和7年6月24日
資料提供
8月放送大学ライブラリー講演会の開催について
県立図書館
8月23日
1 / 4
1
2
3
4
»
令和7年度 資料提供一覧
令和6年度 資料提供一覧
令和5年度 資料提供一覧
資料提供のページに戻る
茨城県教育委員会
>
教育委員会からのお知らせ
>
資料提供
>
令和7年度 資料提供一覧
PageTop