教育委員会からのお知らせ
各種お問い合わせ先のご案内
茨城県教育委員会について
学校教育
生涯学習・家庭地域教育
芸術・文化
部活動・スポーツ
小・中学校教育
高校教育・中高一貫教育
特別支援教育
県立学校入試情報
教職員採用情報
茨城県教育委員会について
学校教育
生涯学習・家庭地域教育
芸術・文化
部活動・スポーツ
小・中学校教育
高校教育・中高一貫教育
特別支援教育
県立学校入試情報
教職員採用情報
茨城県教育委員会
>
教育委員会からのお知らせ
>
資料提供
>
令和7年度 資料提供一覧
令和7年度 資料提供一覧
令和7年7月25日
資料提供
茨城県デジタル・シティズンシップ教育推進事業県立下妻第一高等学校・附属中学校における「教員向け生成AIワークショップ研修」の開催について
教育改革課
7月29日
令和7年7月23日
資料提供
高等学校の将来を検討する審議会を開催します-7月29日(火)茨城県高等学校審議会第1回総会
高校教育課
7月29日
令和7年7月22日
資料提供
求めるヒントがきっとある。令和7年度研究発表会を実施します
茨城県教育研修センター
8月7日~
令和7年7月17日
資料提供
多文化共生(外国人生徒支援)サマースクールMUSUBI MAPえがこう“わたしたちのつながり”
県立結城第一高等学校
7月26日
令和7年7月16日
資料提供
iGEM TSUKUBA のメンバーと考える AI の正しい使い方
県立つくばサイエンス高等学校
7月18日
令和7年7月16日
資料提供
MIT(マサチューセッツ工科大学)が開発した世界で実施されているSTEM教育プログラムを県内DXスクール対象に行います(茨城県初)
県立勝田中等教育学校
7月19日~
令和7年7月11日
資料提供
全国情報教育コンテスト入賞作品の大阪・関西万博展示に係る表敬訪問
高校教育課
7月17日
令和7年7月9日
資料提供
「スーパーサイエンスハイスクール講演会」を開催
県立水戸第二高等学校
7月16日
令和7年7月8日
資料提供
地域巡回教育相談会を実施
県立盲学校
7月24日~
令和7年7月7日
資料提供
県内の小学校、義務教育学校、中学校、中等教育学校、高等学校(定時制を除く。)及び特別支援学校の夏季休業前の最後の授業日及び夏季休業後の最初の授業日について
総務課
7月7日
2 / 6
«
1
2
3
4
5
...
»
最後 »
令和7年度 資料提供一覧
令和6年度 資料提供一覧
令和5年度 資料提供一覧
資料提供のページに戻る
茨城県教育委員会
>
教育委員会からのお知らせ
>
資料提供
>
令和7年度 資料提供一覧
PageTop