義務教育課

分掌事務

  • 市町村立学校教職員の任免、分限、懲戒、服務その他の人事に関すること(分限、懲戒、その他の人事に関することにあっては、教育改革課の所管に係るものを除く)。
  • 市町村立学校教職員の定数に関すること。
  • 市町村立学校教職員の勤務時間その他の勤務条件に関すること。
  • 市町村立学校の管理の指導及び助言に関すること。
  • 市町村立学校の適正配置に関すること。
  • 市町村立学校の設置、廃止、名称変更等に関すること。
  • 市町村立学校教職員に係る損害賠償に関すること(教育改革課の所管に係るものを除く)。
  • 市町村立学校教職員に係る争訟事務に関すること(教育改革課の所管に係るものを除く)。
  • 市町村立学校に係る教育課程、学習指導その他学校教育に関すること(教育改革課、特別支援教育課及び保健体育課の所管に係るものを除く)。
  • 市町村立学校の情報化推進に関すること(教育改革課の所管に係るものを除く)。
  • 市町村立学校に係る学校教育の指導及び助言に関すること。
  • 市町村立学校教職員の現職教育に関すること。
  • 教科書その他教材に関すること。
  • 市町村立学校の就学奨励費及び就学援助費に関すること。
  • 市町村立学校に係る教育研究団体に関すること。
  • 市町村立学校教職員の職員団体に関すること。

各担当グループのお問い合わせ先

管理

029-301-5215

  • 市町村立学校の学級編制
  • 市町村立学校の適正配置

人事

029-301-5220

  • 市町村立学校の教職員関係

指導

029-301-5226

  • 小中学校の学習指導等
  • 教科書選定
  • 幼児教育

お問い合わせ先

茨城県教育庁 学校教育部 義務教育課 管理担当

〒310-8588 茨城県水戸市笠原町978番6
電話:029-301-5215
FAX:029-301-5339
メールアドレス:gikyo@pref.ibaraki.lg.jp