茨城県教育委員会 > 学校訪問 > 日立市立中里小・中学校 第1回学校訪問レポート

県北教育事務所 学校訪問

日立市立中里小・中学校 第1回学校訪問レポート

令和3年6月28日 学校訪問

6月28日(月)、「令和3年度教員の働き方改革実践モデル校」の学校訪問(第1回)として、日立市立中里小・中学校を訪問した。モデル校の指定から3か月が経過し、実践研究の計画の作成状況や現在行っている取組、そして課題や今後の対応策について伺った。

市内唯一の小中一貫教育校(施設分離型)としての特色

中里小・中学校は、小規模特認校として、市内各地から転入学ができる学校である。
豊かな自然に囲まれた落ち着きのある環境の中で、小中一貫教育の特色を生かして、充実した少人数指導を行っている。
小学1年生から学ぶ「コミュニケーション科(英語、ことば)」・リンゴの摘果作業や田植え・地域一帯でのオリエンテーリングなど、地域の教育資源を生かし特色ある教育活動を行っている。

働き方改革の推進に向けた取組の概要

小中一貫教育校の特色を生かしながら教育課程のスリム化(5時間授業の設定、定時退勤日の設定、日課表の工夫、効率的な会議や研修、学校行事等の精選)や部活動複数顧問制の適正化等の研究、小中一貫教育校での業務連携に係る時間短縮に向けたICT化の推進に取り組み、超過勤務時間の縮減を図っていく。

働き方改革実践モデル校としての特色ある取組

ここでは特長的な取組について紹介し、詳細は下表に示します。

従前の取組を発展させた中学校教員による小学校専科授業

中学校教員の兼務を生かした小学校専科指導を全学年で実施している。今年度は、複式1・2年の音楽、複式3・4年の体育、音楽、図工、コミュニケーション科(英語)、複式5・6年の体育、音楽、図工、コミュニケーション科(英語)、5年の社会、6年の理科、算数と発展させ、児童にとってより分かりやすい授業を進めている。
中学校教員による専門的な指導は児童に好評で、合わせて小学校教員にとっては、質の高い授業に向けた教材研究等の準備を行う時間が生み出されている。

中学校教員による複式3・4年生音楽の専科授業

オンラインでの職員会議や研修

小中一貫教育校とは言え、施設分離型のため、これまで小中合同職員会議や研修を始めるまでに時間がかかったり、地域の交流センターを借用して行ったりしていた。
そこで5月から小中合同職員会議や研修は必要に応じてオンラインで進めている。移動時間がなくなり、協議時間が確保されるとともに、会議や研修内容の精選、終了時刻の徹底などにより時間の短縮が図られている。

部活動指導の複数顧問制(輪番制)の実施

中学校の部活動(卓球部、吹奏楽部)では、それぞれ3名の顧問を位置付けている。部活動指導を輪番制等で行うことで、全ての職員によりよい授業の教材研究に取り組むための時間の確保につながっている。

超過在校等時間の多い職員の意識改革と負担の調整

日頃から管理職が超過勤務者と十分に関わりをもち、勤務状況を確認し、定期的に面談を実施することで、少しずつ成果が現れている。時期によって職員それぞれの忙しさは違うが、一人に負担がかからないように、全体を俯瞰し管理職が仕事を分担して調整していく予定だという。

令和3年度 特色ある取組の計画と具体的な手立て一覧

小中共通
  • 計画
    全教職員の分担による朝学習・朝読書等の対応
  • 手立て
    ・小学校:担任外やALTによる朝の会等の対応
    ・中学校:担任外の教職員で朝学習等の対応

  • 計画
    教育課程のスリム化と5時間授業日の位置付け
  • 手立て
    教育課程の実施状況を踏まえ今後計画的な5時間授業日の位置付けを検討

  • 計画
    ・Wi-Fi環境の整備
    ・全教職員PCのWi-Fi接続
  • 手立て
    ・ICT教材が有効活用できるWi-Fi環境の整備
    ・専用アダプター取付によるWi-Fi環境の整備

  • 計画
    ・資料のペーパレス化 
    ・会議・研修開始時間、終了時間の厳守
  • 手立て
    ・資料のペーパレス化は9月から実施
    ・会議・研修開始時間、終了時間の徹底

  • 計画
    学校行事の日程等の見直し
  • 手立て
    小中合同体育祭、文化祭、持久走大会、卒業式及び修学旅行、宿泊学習日程等の見直し

  • 計画
    日課表内に位置付けた各種会議の実施
  • 手立て
    企画会、学年会、プロジェクトチーム会議を日課表内に設定し実施

  • 計画
    会議・研修内容の精選とオンライン会議や研修の実施
  • 手立て
    会議や研修内容を検討し実施

  • 計画
    毎月の在校時間等の目標設定
  • 手立て
    管理職と教員が面談をして毎月の在校等時間の目標を設定し実施
小学校
  • 計画
    中学校教員による小学校全学年への専科授業の実施
  • 手立て
    中学校教員の小学校専科授業実施による、小学校教員の教材研究等を行う時間の確保
中学校
  • 計画
    事務処理時間の確保のための輪番制による部活動指導
  • 手立て
    一つの部活動に3名の顧問を位置付けた輪番制等による指導の実施

  • 計画
    年間を通した部活動なしの期間の位置付け
  • 手立て
    今後検討し実施

お問い合わせ先

県北教育事務所 総務課

〒316-0006 茨城県日立市末広町1-1-4 日立市立多賀図書館 3階
電話:0294-34-0774
FAX:0294-32-0006
メールアドレス:hokukyo@pref.ibaraki.lg.jp