茨城県教育委員会 > お知らせ > 人権教育視聴覚教材DVDのご紹介

お知らせ

人権教育視聴覚教材DVDのご紹介

令和5年8月4日 お知らせ

令和5年度新規購入作品のご案内

今年度購入した視聴覚教材を紹介します。
DVD作品を、下記の7作品整備しましたので、ご活用ください。

夕焼け
No.D-70
2021
35

幼い弟の世話や家事に追われる生活にしんどさを感じている主人公は「家族のことは家族でするのが当たり前」という思い込みから、気持ちを押し殺して生活しているヤングケアラーです。 しかし元ケアラーとの交流によって、自分の状況や本当の気持ちについて見つめ直し、将来に向き合うための一歩を踏み出します。

小学生、中学生、高校生、一般

友だちの声が聴こえる?~本当の思いやり~
No.D-71
2013
24

本作品は、障害のある一人の転校生とそれを支える級友の姿を通して、理解し合い、協力し合い、認め合い、尊重し合う関係づくりとはどうあるべきかについて考えさせる作品です。

小学生

悩まずアタック! 脱・いじめのスパイラル
No.D-72
2014
33

いじめなんて自分には関係ないと思っていた中学1年生の主人公が、ある日バレー部の同学年の仲間からいじめを受け始めます。はじめは理由も分からず、戸惑い悩み続ける主人公でしたが、意を決していじめの事実を周りに打ち明け始めました。状況が徐々に変化する中、いじめの裏に隠された真実を知るのでした。

中学生

みーつけた!
No.D-73
2002
18

内向的な性格の真樹は飼育委員長に祭り上げられ、転校生の俊平とともに飼育当番をする中で、ある日飼っていたウサギが死んでしまう。真樹と俊平はみんなから責められますが…。

小学生

STOP!デートDV
No.D-74
2019
22

10代カップルのおよそ三組に一組の割合で、デートDVが起こっているといわれています。本作品は若者間で起こるデートDVをドラマ化。解説パートではデートDVが起こった時どうすればよいか、被害者、加害者、被害者の友人、加害者の友人の立場に分け、デートDVについての理解を深める構成になっています。

中学生、高校生

しっぱい いっぱい もいっかい
No.D-75
2001
17

失敗ばかりで悩んでいた子どもたちが、ある日失敗を食べてくれるババルを探しに旅へ…。そこで出会ったバクさんに「もいっかいのタネ」と考える力や勇気をもらいます。子どもたちは失敗をのりこえる喜びを知ります。

小学生

ウエルカム!-外国人の人権-
No.D-76
2016
16

日本で働く外国人が増えています。外国人と働くには、多様性を尊重し、その文化を受け入れると同時に、私たち日本の文化や習慣も尊重してもらうことが必要です。この作品は、企業の広報担当者を主人公に、異文化の壁をむしろ扉としてとらえ、開いていくことを描いた教材です。

一般

お問い合わせ先

茨城県教育庁 総務企画部 総務課

〒310-8588 茨城県水戸市笠原町978番6 [県庁舎22階]
電話:029-301-5114(総務担当)
電話:029-301-5116・5118(給与担当)
電話:029-301-5148(広報・広聴担当)
電話:029-301-5125・5152(法制・教育担当)
電話:029-301-5130(人権教育室)
FAX:029-301-5139
メールアドレス:kyoikusomu8@pref.ibaraki.lg.jp