
お知らせ
わくわく体験教室「埴輪(ハニワ)のなぞにせまる」活動の様子
8月20日(日)に第4回わくわく体験教室を開催しました。当日は24名の参加者がありました。
「埴輪はいつごろ作られたのか?」「どんな種類があるのか?」「古墳になぜ埴輪を並べたのか?」「踊る埴輪(踊る人々)の本当の意味は?」など、埴輪にまつわる様々ななぞについて担当職員から説明を受け、埴輪について深く学びました。そのあと埴輪作り体験に挑戦しました。
参加者からは、「埴輪についてもっと調べてみたいと思った」「実際に古墳を見に行きたくなった」などのご感想をいただきました。




親子で協力しながら埴輪つくり体験に挑戦