茨城県教育委員会 > 学校教育 > 小・中学校教育 > 生徒指導 > 「児童生徒の問題行動・不登校等生徒指導上の諸課題に関する調査」について(茨城県)

「児童生徒の問題行動・不登校等生徒指導上の諸課題に関する調査」について(茨城県)

本調査は、文部科学省が全国調査として実施したものですが、茨城県(国公私立学校)におけるデータは以下のとおりです。

令和4年度概要

暴力行為の発生件数

  • 暴力行為は前年度と比べ、小学校、中学校、高等学校とも増加した。児童生徒1,000人当たりの発生件数は12.1件(前年度7.3件)である。
  • 暴力行為を内容別に見ると、「対教師暴力」は309件(前年度(192件)より117件増加)、「生徒間暴力」は2,872件(前年度(1,715件)より1,157件増加)、「対人暴力」は23件(前年度(34件)より11件減少)、「器物損壊」は578件(前年度(316件)より262件増加)である。
全国
区分 令和3年度 令和4年度
小学校 48,138件 61,455件
中学校 24,450件 29,699件
高等学校 3,853件 4,272件
76,441件 95,426件
茨城県
区分 令和3年度 令和4年度
小学校 1,499件 2,598件
中学校 650件 1,047件
高等学校 108件 137件
2,257件 3,782件

いじめの認知件数

  • いじめの認知件数は、小学校、中学校、高等学校で増加し、特別支援学校で減少している。
  • 児童生徒1,000人当たりの認知件数は、77.8件(前年度72.6件)である。
  • いじめの現在の状況で「解消しているもの」の件数の割合は、前年度と比べ全体で 3.3ポイント減少している。
  • いじめ発見のきっかけを構成比で見ると、「アンケート調査など学校の取組により発見」が53.8%(前年度55.6%)で最も多い。「本人からの訴え」は17.3%(前年度16.7%)、「学級担任が発見」は10.0%(前年度10.6%)である。
全国
区分 令和3年度 令和4年度
小学校 500,562件 551,944件
中学校 97,937件 111,404件
高等学校 14,157件 15,568件
特別支援学校 2,695件 3,032件
615,351件 681,948件
いじめが解消している割合 80.1% 77.1%
茨城県
区分 令和3年度 令和4年度
小学校 18,407件 19,537件
中学校 4,219件 4,735件
高等学校 158件 289件
特別支援学校 90件 89件
22,874件 24,650件
いじめが解消している割合 85.2% 81.9%

小・中学校長期欠席者数

長期欠席者とは病気・経済的理由・不登校・その他の理由及び出席停止・忌引き等により年度間に30日以上欠席した者をさす。

  • 不登校児童生徒数について、小学校は7年連続で増加、中学校は10年連続で増加している。
  • 1,000人当たりの不登校児童生徒数は、小学校23.4人(全国17.0人)、中学校69.6人(全国59.8人)であり、全国と比べ、小学校・中学校とも多い。
  • 不登校児童生徒の欠席期間別人数は、以下のとおりである。※( )内は、不登校児童生徒に占める割合
    90日以上欠席している者は、小学校1,224人(37.2%)、中学校2,884人(54.5%)、全体4,108人(47.9%)
    出席日数が10日以下の者は、小学校165人(5.0%)、中学校499人(9.4%)、全体664人(7.7%)
    出席日数が0日の者は、小学校46人(1.4%)、中学校153人(2.9%)、全体199人(2.3%)
全国
区分 令和3年度 令和4年度
国公私立小・中学校児童生徒数 413,750人 460,648人
不登校児童生徒数 244,940人 299,048人
うち小学校不登校児童数 81,498人 105,112人
うち中学校不登校生徒数 163,442人 193,936人
茨城県
区分 令和3年度 令和4年度
国公私立小・中学校児童生徒数 10,542人 14,358人
不登校児童生徒数 6,411人 8,577人
うち小学校不登校児童数 2,240人 3,288人
うち中学校不登校生徒数 4,171人 5,289人

高等学校不登校生徒数

  • 高等学校における不登校生徒数は686人、1,000人当たり9.6人(前年度583人、1,000人当たり8.0人)で、1,000人当たりの不登校生徒数は、全都道府県で最も小さい値である。
全国
区分 令和3年度 令和4年度
国公私立高等学校 50,985人 60,575人
茨城県
区分 令和3年度 令和4年度
国公私立高等学校 583人 686人

中途退学生徒数

  • 高等学校における中途退学生徒数は、増加している。
  • 中退事由は、「学校生活・学業不適応」が42.6%で最も多く、「進路変更」が27.1%、「家庭の事情」が6.3%、「学業不振」が3.0%である。
全国
区分 令和3年度 令和4年度
国公私立高等学校 38,928人 43,401人
茨城県
区分 令和3年度 令和4年度
国公私立高等学校 1,169人 1,679人

それぞれの数値は、国公私立学校のデータを集計したものです。
小学校には、義務教育学校前期課程を含みます。
中学校には、義務教育学校後期課程及び中等教育学校前期課程を含みます。
高等学校には、全日制校、定時制校、通信制校及び中等教育学校後期課程を含みます。
全国のデータは文部科学省のホームページをご覧ください。

お問い合わせ先

茨城県教育庁 学校教育部 義務教育課 生徒支援・いじめ対策推進室

〒310-8588 茨城県水戸市笠原町978番6
電話:029-301-5229
FAX:029-301-5339
メールアドレス:gikyo@pref.ibaraki.lg.jp