特別支援学校一覧

特別支援学校一覧

  • ピンク色:視覚障害教育
  • オレンジ色:聴覚障害教育
  • 黄緑色:知的障害教育
  • 水色:肢体不自由教育
  • 紺色:病弱教育
  • 灰色:知的障害教育と肢体不自由教育の併設型

令和5年4月現在

茨城県特別支援教育充実事業

以下の特別支援学校のうち、日立市立日立特別支援学校と茨城大学教育学部附属特別支援学校を除く県立の特別支援学校においては、幼稚園、小・中学校、高等学校等に在籍する発達障害を含めた特別な教育的支援を必要とする幼児児童生徒に対する指導・支援を一層充実させるため、特別支援教育巡回相談(特別支援教育巡回相談員や専門家の派遣)や研修会等をとおして、教員の専門性向上や校内支援体制の充実を図っています。

視覚障害

県立盲学校 水戸市袴塚1-3-1
029-221-3388

聴覚障害

県立水戸聾学校 水戸市千波町2863-1
029-241-1018
県立霞ヶ浦聾学校 稲敷郡阿見町上長3-2
029-889-1555

知的障害

県立常陸太田特別支援学校 常陸太田市瑞龍町1032-1
0294-72-3353
県立北茨城特別支援学校 北茨城市中郷町小野矢指1657
0293-43-2622
県立水戸飯富特別支援学校 水戸市飯富町3436-20
029-229-7453
県立水戸高等特別支援学校 水戸市下大野町6212
029-269-6212
県立友部特別支援学校 笠間市鯉淵6558-1
0296-77-0001
県立内原特別支援学校 水戸市鯉淵町2570
029-259-5813
県立勝田特別支援学校 ひたちなか市高場2452
029-285-5644
県立大子特別支援学校 久慈郡大子町頃藤3602
02957-4-1444
県立鹿島特別支援学校 鹿嶋市沼尾1195
0299-82-7700
県立土浦特別支援学校 土浦市上高津字上ノ台1238
029-824-5549
県立石岡特別支援学校 石岡市下青柳716-1
0299-42-3570
県立美浦特別支援学校 稲敷郡美浦村土屋字笹山3127
029-885-4166
県立伊奈特別支援学校 つくばみらい市青古新田300
0297-58-8727
県立結城特別支援学校 結城市鹿窪1357-10
0296-32-7991
県立協和特別支援学校 筑西市谷永島495-1
0296-57-4341
県立境特別支援学校 猿島郡境町塚崎2170
0280-87-8231
日立市立日立特別支援学校 日立市鮎川町3-11-2
0294-36-0530
茨城大学教育学部附属特別支援学校 ひたちなか市津田1955
029-274-6712

知的・肢体

県立つくば特別支援学校 つくば市玉取2100
029-877-0220

肢体不自由

県立水戸特別支援学校 水戸市吉沢町3979
029-247-5924
県立下妻特別支援学校 下妻市半谷492-4
0296-44-1800

病弱

県立友部東特別支援学校 笠間市鯉淵6528-1
0296-77-0647

学校評価(学校経営計画)

今日、学校は保護者や地域住民等の信頼に応え、家庭や地域と連携協力して幼児児童生徒の健やかな成長を図るため、教育活動その他の学校運営の状況について評価を行い、その結果を公表するとともに、それに基づいて改善を図っていくことが求められています。

文部科学省は、平成14年3月に小学校設置基準及び中学校設置基準を新たに制定するとともに、高等学校においては高等学校設置基準を一部改正し、学校が自己点検・自己評価を行い、その結果を公表することを努力義務としました。

このようなことを踏まえ、本県教育委員会は、平成16年2月に「茨城県県立学校管理規則」を一部改正し、校長が、教育活動その他の学校運営の状況について自ら点検・評価を行い、その結果を公表することを義務付け、平成16年度からは、全県立学校において、目指す学校像、中期的目標や重点目標を明らかにした「学校経営計画表」を策定し、その実現を図るよう教育活動その他の学校運営を進めているところです。

なお、学校評価は各学校のホームページに公開しています。

「いばらき教育月間」県立特別支援学校公開

「いばらき教育月間」の一環として、例年11月頃県立特別支援学校で学校公開を実施します。

お問い合わせ先

茨城県教育庁 学校教育部 特別支援教育課 指導担当

〒310-8588 茨城県水戸市笠原町978番6
電話:029-301-5280・5298
FAX:029-301-5289
メールアドレス:tokukyo2@pref.ibaraki.lg.jp