いばらきの文化財
文化財種別
国登録 有形文化財 建造物
旧大徳呉服店店蔵北棟ほか4棟
土浦市
土浦旧城下の町人地、旧水戸街道の角地に構える。店蔵は南北の2棟を繋ぎ、店舗として用いる北棟と、座敷を並べる南棟からなる。店蔵の西隣には袖蔵を付けて街道側に妻面を見せ、土浦城下の町家の伝統的な姿を見せる。店蔵南棟に接続する元蔵は比較的小規模な蔵であるが、天保大火を免れた。年代の明らかな土蔵として価値がある。
![](https://kyoiku.pref.ibaraki.jp/wp-content/uploads/2022/08/2d616559c1ddd30dd5fdb1344182e0f9-wpcf_900x675.jpg)
旧大徳呉服店店蔵北棟
![](https://kyoiku.pref.ibaraki.jp/wp-content/uploads/2022/08/784372b29d4591600ff23d8dd9ad6580-wpcf_900x675.jpg)
旧大徳呉服店店蔵南棟
![](https://kyoiku.pref.ibaraki.jp/wp-content/uploads/2022/08/d0c2746d15e49201960863229c39749b-wpcf_900x675.jpg)
旧大徳呉服店袖蔵
![](https://kyoiku.pref.ibaraki.jp/wp-content/uploads/2022/08/4af7c638c1944ac0eb2323948d32525a-wpcf_900x675.jpg)
旧大徳呉服店元蔵
![](https://kyoiku.pref.ibaraki.jp/wp-content/uploads/2022/08/4a65091bb37a78a5a4140906586d4993-wpcf_900x675.jpg)
旧大徳呉服店元蔵
![](https://kyoiku.pref.ibaraki.jp/wp-content/uploads/2022/08/c25805a7d36f01342cf6eb8ed443c58f-wpcf_900x675.jpg)
旧大徳呉服店向蔵
![](https://kyoiku.pref.ibaraki.jp/wp-content/uploads/2022/08/8de74810afa2c0f37cefa94055c5cc79-wpcf_900x675.jpg)
旧大徳呉服店向蔵
旧大徳呉服店店蔵北棟ほか4棟
登録日 | 平成28年8月1日 |
---|---|
所在地 | 土浦市中央1丁目914-4、914-5他 |
所有者 | 土浦市 |
旧大徳呉服店店蔵北棟
登録番号 | 第08-0285号 |
---|---|
構造 | 土蔵造2階建、瓦葺、建築面積74m2 |
建設年代 | 江戸末期(明治18年・同44年・平成10年改修) |
旧大徳呉服店店蔵南棟
登録番号 | 第08-0286号 |
---|---|
構造 | 土蔵造2階建、瓦葺、建築面積134m2 |
建設年代 | 明治初期(平成10年改修) |
旧大徳呉服店袖蔵
登録番号 | 第08-0287号 |
---|---|
構造 | 土蔵造2階建、瓦葺、建築面積50m2 |
建設年代 | 安政6年(平成10年改修) |
旧大徳呉服店元蔵
登録番号 | 第08-0288号 |
---|---|
構造 | 土蔵造2階建、瓦葺、建築面積20m2 |
建設年代 | 天保13年(平成11年改修) |
旧大徳呉服店向蔵
登録番号 | 第08-0289号 |
---|---|
構造 | 土蔵造2階建、瓦葺、建築面積35m2 |
建設年代 | 明治前期(平成12年改修) |