いばらきの文化財
文化財種別
国登録 有形文化財 建造物
旧樺穂小学校校舎
桜川市
桁行8間梁間3間規模、寄棟造、桟瓦葺の平屋建で、北面に半間幅の吹き放ち廊下を配し、中央東寄りに昇降口を張り出す。外観は押縁下見板張で、内部は中央で2室に分けていたものと見られる。旧長岡村の小学校校舎と推測されている。明治期学校建築の一例。
旧樺穂小学校校舎
| 登録日 | 平成16年6月9日 |
|---|---|
| 所在地 | 桜川市真壁町真壁351 |
| 所有者 | 個人 |
旧樺穂小学校校舎
| 登録番号 | 第08-0133号 |
|---|---|
| 構造 | 木造平屋建、建築面積127m2 |
| 建設年代 | 明治中期/大正期移築 |