いばらきの文化財
文化財種別
県指定 有形文化財 彫刻
木造 立木観音菩薩像
もくぞう たちきかんのんぼさつぞう
石岡市
この像は、平安時代、徳一(とくいつ)が開山したと伝えられる立木山長谷寺高照院(こうしょういん)の本尊といわれ、高さ5.9m、一本の立木に刻んだものと推定されていますが、腕の一部が寄せ木です。
誰の作で、いつの頃の制作かは不明ですが、像内に「千年近く経過し破損が目立つ、光明曼荼羅の御札を配付しご芳志を賜り、修理完成が元文2年(1737)9月」という趣旨の記録があります。
明治42年(1909)地元地区民の尽力により現在地に遷座(せんざ)されました。
木造 立木観音菩薩像
数 | 1躯 |
---|---|
寸法 | 高さ5.9m |
指定年月日 | 昭和36年7月21日 |
所在地 | 石岡市吉生2734 |
管理者 | 個人 |
制作時期 | 年代不詳 |