いばらきの文化財

県指定 有形文化財 古文書

健田須賀神社文書

たけだすがじんじゃもんじょ

結城市

19点(2巻)で、文和元年(1352)11月24日付の結城直光田地安堵状(でんちあんどじょう)を最古とし、天正8年(1580)の結城晴朝判物に至るまで、14世紀の文書8点、15世紀の文書9点、16世紀の文書2点が含まれています。このうち2点は紙背文書(しはいもんじょ)で、文書の数としては17通です。
また、結城直光田地安堵状は、旧結城郡のなかで現存する最も古い文書です。また、この文書の特色は、東国の神社のあり方を知ることができることや、中世の都市に住む人々の活動をうかがうことができることです。
さらには、結城氏の支配組織の一端や所領支配の実態もうかがうことができることが挙げられ、県西部のみならず、東国の中世の神社や都市に住む人々のあり方を探る面でも貴重な史料です。

健田須賀神社文書

19点 (2巻)
指定年月日 平成8年1月25日
所在地 結城市結城195
管理者 健田須賀神社
制作時期 室町時代