いばらきの文化財
文化財種別
県指定 有形文化財 工芸品
太刀(無銘 葵くずし紋)
たち(むめい あおいくずしもん)
城里町
水戸9代藩主徳川斉昭の作で、徳川第12代将軍家慶佩用(はいよう)の太刀です。
太刀(無銘 葵くずし紋)
| 数 | 1口 |
|---|---|
| 指定年月日 | 昭和38年8月23日 |
| 所在地 | 東茨城郡城里町阿波山2305-2 |
| 管理者 | 個人 |
県指定 有形文化財 工芸品
たち(むめい あおいくずしもん)
城里町
水戸9代藩主徳川斉昭の作で、徳川第12代将軍家慶佩用(はいよう)の太刀です。
| 数 | 1口 |
|---|---|
| 指定年月日 | 昭和38年8月23日 |
| 所在地 | 東茨城郡城里町阿波山2305-2 |
| 管理者 | 個人 |