いばらきの文化財
文化財種別
県指定 有形文化財 工芸品
石造五輪塔
せきぞうごりんとう
かすみがうら市
かすみがうら市上佐谷(かみさや)地区字新屋敷の堂前墓地にあり、花崗岩による高さ2mのもので、地輪(じりん)に文禄2年(1593)の銘があります。
石造五輪塔
| 数 | 1基 |
|---|---|
| 寸法 | 高さ2m |
| 指定年月日 | 昭和41年3月7日 |
| 所在地 | かすみがうら市上佐谷719 |
| 管理者 | 個人 |
| 制作時期 | 安土桃山時代 |
県指定 有形文化財 工芸品
せきぞうごりんとう
かすみがうら市
かすみがうら市上佐谷(かみさや)地区字新屋敷の堂前墓地にあり、花崗岩による高さ2mのもので、地輪(じりん)に文禄2年(1593)の銘があります。
| 数 | 1基 |
|---|---|
| 寸法 | 高さ2m |
| 指定年月日 | 昭和41年3月7日 |
| 所在地 | かすみがうら市上佐谷719 |
| 管理者 | 個人 |
| 制作時期 | 安土桃山時代 |