いばらきの文化財
文化財種別
県指定 有形文化財 彫刻
金銅仏 多聞天
こんどうぶつ たもんてん
かすみがうら市
かすみがうら市東野寺(ひがしのでら)地内の天台宗多聞山地福院吉祥寺の仏像で、像高15.5cm、台座4.5cmの粗鋼(そこう)によるもので、右腕を欠損しています。
 
					
					金銅仏 多聞天
| 数 | 1躯 | 
|---|---|
| 寸法 | 像高15.5cm、台座4.5cm | 
| 指定年月日 | 昭和42年3月30日 | 
| 所在地 | かすみがうら市東野寺763-11 | 
| 管理者 | 地福院 | 
| 制作時期 | 鎌倉時代 | 
県指定 有形文化財 彫刻
こんどうぶつ たもんてん
かすみがうら市
かすみがうら市東野寺(ひがしのでら)地内の天台宗多聞山地福院吉祥寺の仏像で、像高15.5cm、台座4.5cmの粗鋼(そこう)によるもので、右腕を欠損しています。
 
					
					| 数 | 1躯 | 
|---|---|
| 寸法 | 像高15.5cm、台座4.5cm | 
| 指定年月日 | 昭和42年3月30日 | 
| 所在地 | かすみがうら市東野寺763-11 | 
| 管理者 | 地福院 | 
| 制作時期 | 鎌倉時代 |