いばらきの文化財
文化財種別
県指定 有形文化財 彫刻
木造 狛犬
もくぞう こまいぬ
桜川市
像高40cmで、前足を踏ん張った形に力があり、素材は杉で手法もすぐれており、狛犬として傑出した作です。
彩色(さいしき)はほとんどはげ落ちていますが、眼と口中に見受けられます。
 
					
					木造 狛犬
| 数 | 1対 | 
|---|---|
| 寸法 | 像高40cm | 
| 指定年月日 | 昭和46年12月2日 | 
| 所在地 | 桜川市西小塙462 | 
| 管理者 | 二所神社 | 
| 制作時期 | 室町時代 | 
県指定 有形文化財 彫刻
もくぞう こまいぬ
桜川市
像高40cmで、前足を踏ん張った形に力があり、素材は杉で手法もすぐれており、狛犬として傑出した作です。
彩色(さいしき)はほとんどはげ落ちていますが、眼と口中に見受けられます。
 
					
					| 数 | 1対 | 
|---|---|
| 寸法 | 像高40cm | 
| 指定年月日 | 昭和46年12月2日 | 
| 所在地 | 桜川市西小塙462 | 
| 管理者 | 二所神社 | 
| 制作時期 | 室町時代 |