いばらきの文化財
文化財種別
県指定 有形文化財 工芸品
鎧櫃
よろいびつ
ひたちなか市
欅(けやき)材、笈形(おいがた)では県内で唯一のものです。上部は丸味があり、後に向かって傾斜ぎみで、奥行は浅く、底は幅・奥行が同じ位の長さです。
前面生地塗り、3面黒漆(くろうるし)塗りです。
 
					
					鎧櫃
| 数 | 1領 | 
|---|---|
| 指定年月日 | 昭和43年3月28日 | 
| 所在地 | ひたちなか市南神敷台 | 
| 管理者 | 個人 | 
| 制作時期 | 桃山末 | 
県指定 有形文化財 工芸品
よろいびつ
ひたちなか市
欅(けやき)材、笈形(おいがた)では県内で唯一のものです。上部は丸味があり、後に向かって傾斜ぎみで、奥行は浅く、底は幅・奥行が同じ位の長さです。
前面生地塗り、3面黒漆(くろうるし)塗りです。
 
					
					| 数 | 1領 | 
|---|---|
| 指定年月日 | 昭和43年3月28日 | 
| 所在地 | ひたちなか市南神敷台 | 
| 管理者 | 個人 | 
| 制作時期 | 桃山末 |