いばらきの文化財

県指定 有形文化財 工芸品

漆塗経櫃

うるしぬりきょうびつ

水戸市

総黒漆塗(くろうるしぬり)、被蓋造(かぶせぶたづくり)の唐櫃(からびつ)で、底裏に板脚を付けています。身の長側面に金銅魚々子地(こんどうななこじ)花文意匠(かもんいしょう)の鐶付金具(かんつきかなぐ)をつける以外に装飾はありません。
内部の懸子(かけご)も黒漆塗無文で、内部には経巻(きょうかん)あるいは法具などを納めたものと思われます。黒漆は透け、素朴な姿ですが安定した趣があります。
制作年代は、室町時代後期と思われます。

漆塗経櫃

1合
寸法 縦52.0cm、横66.3cm、高さ45.5cm
指定年月日 昭和50年3月25日
所在地 水戸市六反田町767-2
管理者 六地蔵寺
制作時期 室町時代