いばらきの文化財
文化財種別
県指定 有形文化財 工芸品
漆皮軍配(伝佐竹義宣奉納)
うるしがわぐんばい(でんさたけよしのぶほうのう)
石岡市
安土桃山時代の作と推定されます。
総長45.1cm、最大幅18.0cm、柄幅(つかはば)2.2cmの鞣革製金漆(なめしがわせいきんしつ)の軍配で、表には種子(しゅじ)を中心に十二支を表し、裏は朱漆(しゅうるし)、佐竹氏の家紋の日輪(にちりん)を大書しています。
漆の剥落(はくらく)もなく、保存度も良好です。
太田道灌(おおたどうかん)奉納の軍配を踏襲したもので、安土桃山時代の工芸品として価値の高い文化財です。
漆皮軍配(伝佐竹義宣奉納)
数 | 1柄 |
---|---|
寸法 | 総長45.1cm、最大幅18.0cm、柄幅(つかはば)2.2cm |
指定年月日 | 昭和58年3月18日 |
所在地 | 石岡市総社2-8-1 |
管理者 | 常陸国総社宮 |
制作時期 | 安土桃山時代 |