茨城県教育委員会 > 学校教育 > 小・中学校教育 > 確かな学力を育む > 少人数教育充実プラン推進事業

少人数教育充実プラン推進事業

児童生徒一人一人に基礎的・基本的な学習内容を確実に身に付けさせるとともに、自ら学ぶ意欲や態度を育成するため、少人数学級とティーム・ティーチングによる本県独自の少人数教育を、小学校及び中学校全学年で実施することにより、基礎学力の定着・向上を図るとともに、いじめ等の問題行動や不登校など生徒指導におけるきめ細かな対応を平成22年度より行なっています。

楽しく学ぶ学級づくり事業

小学校全学年で、少人数学級やティーム・ティーチングによるきめ細かな指導ができるよう、学級編制の弾力化等を実施し、基礎学力の定着・向上を図る。

1・2年生
  • 全学級35人以下学級
3~6年生
  • 35人超3学級以上:1学級増設し担任教諭1名を配置
  • 35人超1・2学級:各学級に非常勤講師1名を配置

小学校第3~6学年で学級編制の弾力化等を実施する。

中学校生活充実支援事業

学力向上及びいじめ等の問題行動や不登校など、生徒指導におけるきめ細かな指導ができるよう、中学校全学年で学級編制の弾力化等を実施し、少人数学級やティーム・ティーチングによるきめ細かな指導を行う。

  • 35人超3学級以上:1学級数増設し担任教諭1名及び非常勤講師1名を配置
  • 35人超1・2学級:各学級に非常勤講師1名を配置

事業の効果

教員からの感想等
  • 課題別学習や補充的な学習など個に応じた指導がしやすくなった。
  • 児童一人一人の学力が把握しやすくなり、より適切な評価ができるようになった。
  • 児童一人一人への生活指導等が充実するなど生徒指導上の効果が上がった。
  • 児童生徒への個別指導ができる。
  • 教科担任と非常勤講師による学習指導の相談により指導法の工夫ができる。

お問い合わせ先

茨城県教育庁 学校教育部 義務教育課 管理担当

〒310-8588 茨城県水戸市笠原町978番6
電話:029-301-5215
FAX:029-301-5339
メールアドレス:gikyo@pref.ibaraki.lg.jp

茨城県教育庁 学校教育部 義務教育課 指導担当

〒310-8588 茨城県水戸市笠原町978番6
電話:029-301-5226
FAX:029-301-5339
メールアドレス:gikyo@pref.ibaraki.lg.jp