教育委員会からのお知らせ
教育行政相談
茨城県教育委員会について
学校教育
生涯学習・家庭地域教育
芸術・文化
部活動・スポーツ
小・中学校教育
高校教育・中高一貫教育
特別支援教育
県立学校入試情報
教職員採用情報
茨城県教育委員会について
学校教育
生涯学習・家庭地域教育
芸術・文化
部活動・スポーツ
小・中学校教育
高校教育・中高一貫教育
特別支援教育
県立学校入試情報
教職員採用情報
茨城県教育委員会
>
芸術・文化
>
いばらきの文化財
>
いばらきの文化財一覧
いばらきの文化財一覧
文化財種別
すべての文化財
有形文化財(818)
建造物(309)
絵画(91)
彫刻(181)
工芸品(145)
書跡(34)
古文書(10)
考古資料(35)
歴史資料(14)
無形文化財(5)
有形民俗文化財(9)
無形民俗文化財(36)
記念物(166)
史跡(90)
名勝(10)
天然記念物(66)
記録作成等の措置を講ずべき無形・民俗文化財(23)
重要伝統的建造物群保存地区(1)
保存技術(2)
市町村別一覧
「有形文化財」
819
件
すべて表示(818)
国指定 (1061)
県指定(1061)
国登録(1061)
国選択(1061)
国選定(1061)
国指定
旧茨城県立太田中学校講堂
所在地
常陸太田市栄町58
指定日
昭和51年2月3日
国指定
紙本著色 拾遺古徳伝
所在地
鉾田市鳥栖1013
指定日
大正6年4月5日
国指定
旧茨城県立土浦中学校本館
所在地
土浦市真鍋4-4-2
指定日
昭和51年2月3日
国指定
絹本著色復庵和尚像(附 絹本著色中峰和尚像)
所在地
土浦市立博物館寄託
指定日
昭和24年2月18日
国指定
鹿島神宮仮殿
所在地
鹿嶋市宮中2306-1
指定日
昭和51年5月20日
国指定
絹本著色高峰和尚像
所在地
土浦市立博物館寄託
指定日
昭和24年2月18日
国指定
竜禅寺三仏堂
所在地
取手市米ノ井467
指定日
昭和51年5月20日
国指定
絹本著色 聖徳太子絵伝
所在地
坂東市みむら1793
指定日
昭和43年4月25日
国指定
善光寺楼門
所在地
石岡市太田940-1
指定日
昭和58年12月26日
国指定
笠間稲荷神社本殿(附棟札1枚)
所在地
笠間市笠間39
指定日
昭和63年1月13日
国指定
薬王院本堂
所在地
水戸市元吉田町682
指定日
昭和41年6月11日
国指定
鹿島神宮楼門
所在地
鹿嶋市宮中2306-1
指定日
昭和41年6月11日
国指定
旧坂野家住宅 主屋・書院・文庫蔵・表門
所在地
常総市大生郷町2037
指定日
昭和43年4月25日、追加指定 令和5年9月25日
国指定
旧飛田家住宅
所在地
古河市鴻巣339-1
指定日
昭和43年4月25日
国指定
中崎家住宅
所在地
水戸市鯉淵2897
指定日
昭和43年4月25日
国指定
椎名家住宅
所在地
かすみがうら市加茂4148
指定日
昭和43年4月25日
国指定
鹿島神宮本殿・拝殿・幣殿・石の間(附 棟札2枚)
所在地
鹿嶋市宮中2306-1
指定日
明治34年3月27日
(昭和29年9月17日)
国指定
塙家住宅
所在地
笠間市安居2009
指定日
昭和51年2月3日
国指定
鹿島神宮摂社奧宮本殿(附 棟札1枚)
所在地
鹿嶋市宮中2306-1
指定日
明治34年3月27日
(昭和25年8月29日)
国指定
山本家住宅
所在地
神栖市奥野谷4281
指定日
昭和51年2月3日
国指定
佐竹寺本堂
所在地
常陸太田市天神林町2404
指定日
明治39年4月14日
4 / 39
« 先頭
«
...
2
3
4
5
6
...
»
最後 »
茨城県教育委員会
>
芸術・文化
>
いばらきの文化財
>
いばらきの文化財一覧
PageTop